- | HOME |
ボイジャー6 朝食【知っとこ!商品回収情報】2013/06/18
- 2013/06/18(火) 16:57:26
↓ここからが「知っとこ!…」のメルマガです。
=============================
★★知っとこ!商品回収情報★★2013/06/18
=============================
不定期刊
HISが夏のクルーズのCMを始めていますね。
これほど短期間で日本のクルーズ人口がそんなに
増えるものかな?という懸念はありますが、
GWに注目されたので集客してほしいものです。
わたしがGWに乗船したのはクラブ●ーリズムが
チャーターしたボイジャーオブザシーズで7日間
12万円~でした。
同じGWにHISのコスタビクトリアもクルーズして
いたのですが、同じ7日間で10万円~という
更にお得な価格設定でした。
あとで調べたところ、クラブ●ーリズムのほうは
100人ほどのスタッフが乗船してお世話していたのに対し、
HISのほうはHISのスタッフは乗船していないようでした。
それでも船会社のほうで日本語対応しているはずですし、
周りにもフォローしてくれるような慣れた乗客も
たくさんいるはずなので、なんとか楽しめるはず!
ヨーロッパでコスタビクトリアにも乗船したことが
ある、という方がボイジャーに乗っていらっしゃいましたが
コスタビクトリアもいい船だったということでした。
それに、ヨーロッパ系の船とアメリカ系の船は若干
カルチャーが違うということで、そういう違いを
楽しむという目的でも、いつかわたしも
コスタビクトリアにも乗船した~い、と
思っております。 さすがにこの夏は無理ですが!
夏のクルーズは台風もどこかしらにいそうで波や揺れが
心配ではありますが、家族そろって休みをとりやすいシーズン。
希望の船室がとれるよう、ご予約はお早目に!
と、ここまで書いたところで日程をよくみてみたら、
8/18(日)発 7日間
8/24(土)発 9日間
9/1(日)発 7日間
…9月他にも3コースあり。
このような日程で2000人ずつ……埋まるのでしょうか~?
HISのページ
http://www.his-j.com/tyo/cruise/index.htm?lcid=tb14
(こくち、より)
~本日のメニュー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1. 回収情報:お休みです。
2.春のドラマにひとこと
3.編集後記:「初の外国籍船ボイジャーでの船旅 その6 朝食」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リコール情報はこちら↓でチェックプリーズ!
★サイト・メルマガ:リコールプラス
http://www.recall-plus.jp/
★サイト:「クロネコヤマトのリコールドットjp」/メルマガ会員登録
http://kuroneko-recall.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 春の新ドラマにひとこと
【刑事110キロ】(石塚英彦、中村俊介)を録りそこねたまま
最終回まで終わってしまったようです。 あちゃー。
春ドラマの視聴率
http://artv.info/ar1304.html
3.編集後記:「初の外国籍船ボイジャーでの船旅 その6 朝食」
2013.4.27-5.3 東京-長崎-釜山-済州島-東京 7日間
さて、朝食です。
2日目: 9時にビュッフェレストランにいったら空いた席を
探すのにぐるぐるしてしまいました。
メニューはわたしの基準でいうと豊富♪ おかゆも
あったようです。
3日目:終日航海日ということでルームサービスを前夜に
予約しておきました。 2013/05/14号で少し触れましたね。
指定した時間帯より10分早く届きました。
4日目:ブッフェレストランよりは空いていそうな
セットメニューのあるレストランで食べました。
メニューはいくつかのチョイスがあります。
玉子料理は1人前が2個分だったのでダンナとシェアしました。
Sunny side up?ときいてくれたので、
目玉焼きとなりました♪
5日目:夜食タイムにみたサンドイッチが食べたくて
24時間営業のカフェへ。
でも朝食時にはサンドイッチがありませんでした。 残念!
チーズデニッシュやホワイトチョコドーナツなど食べました。
美味しくておかわり♪
6日目:混んでいるとわかっていながら9時頃ブッフェレストラン。
9:10には空くのにねえ。
7日目:セットメニューのあるレストラン。下船日のため8時まで、と
なっていましたが、8時というのはラストオーダーの時間ですね。
わたしはフレンチトーストを注文。そしてダンナの玉子と
ベーコンを半分わけてもらいました。
今回はウエイターさんがきいてくれなくて、フツーにオーダーしたら
玉子は両面焼きになってしまっていました~。
あとでダンナが、目玉焼きにしてもらって、ごはん(もあったみたい)と
一緒に食べればよかった~と悔いておりました。
たった6回では朝食の達人にはなれなかったです。
次回はランチ♪
(次回につづく (^o^)/)
知っとこ!メルマガの感想・コメントはこちらの
ブログへ。 名前は匿名、Mail やURL、それにPass
(自分のコメントを削除するためのパスワード)は
ブランクでも大丈夫です。
旅行などでブログやメールのお返事が数日
遅れることがあります。
★今後、編集後記に連載したいと考えているテーマ:
-遺言を書こう、のつづき
-こどもに教えておきたいこと。
-ネットビジネスどうなった?
■□この無料メルマガは、2児の母でもある発行人(こくち)が、
あなたが買った食品や商品に不具合がみつかって回収(リコール)に
なっていますよ、とお知らせするために始めたものです。
最近は体験談などの編集後記に力を入れております。□■
★☆★☆★■知っとこ!商品回収情報■★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
発行者:こくち
ウェブサイト:http://homepage3.nifty.com/kokuchi/
ブログ: http://kokuchi.blog31.fc2.com/
メール:このメルマガにそのまま返信してください。
メルマガ配信システムと登録・解除のためのアドレス
まぐまぐ:http://archive.mag2.com/0000126019/index.html
★☆★企業のお詫び公告・お詫び広告・御詫び公告・御詫び広告・リコール情報★☆
↑ここまでが「知っとこ!…」のメルマガです。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント