- | HOME |
ボイジャー9 船のショー【知っとこ!商品回収情報】2014/01/09
- 2014/01/09(木) 16:29:22
↓ここからが「知っとこ!…」のメルマガです。
=============================
★★知っとこ!商品回収情報★★2014/01/09
=============================
不定期刊
寒中御見舞申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします(^^)。
(こくち、より)
~本日のメニュー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1. 回収情報:お休みです。
2.秋ドラマにひとこと その3
3.編集後記:「初の外国籍船ボイジャーでの船旅 その9 夜の船内ショー」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リコール情報はこちら↓でチェックプリーズ!
★サイト・メルマガ:リコールプラス
http://www.recall-plus.jp/
★サイト:「クロネコヤマトのリコールドットjp」/メルマガ会員登録
http://kuroneko-recall.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 秋ドラマなどにひとこと その3
新しいドラマが始まってしまう~。 その前に秋ドラマの初回
だけでもみて捨てようか、と思ってみてみたら、
意外と面白い!! 観てから捨てたいと思うもの多数。
1.5倍速で、多少見逃し聞き逃しはよしとすることにして、
新聞を読むときにも流すような感じでガンガン観てます。
もっと早く、こうしてみればよかったのかな。
【ミス・パイロット】堀北真希 相武紗季 斎藤工
こんな娘がパイロットの入社試験を通るのか?という初回が
一番面白かったかもしれませんが、娘とハマりました。
その後も主役のかわいさ、斎藤工のカッコよさ、訓練の
物珍しさでもうすぐ最終回、というところまできましたよ。
【Doctor-X】米倉涼子 藤木直人 三田佳子
前回のシリーズよりも更にパワーアップした面白さ!
やっぱり観たい!と新聞読みつつ横目で話の大筋と、
米倉のかっこ良さをチェック。
【海の上の診療所】松田翔太 武井咲 藤原紀香 福士蒼汰
登場人物やタイトルバックの鉄拳イラストなど、
なぜか随所に“あまちゃん”色の濃い!?コメディー。
3話まで観ました。ディーテイルが面白いので
新聞読みながらはだめなので食器洗いながら観ようかな、と。
残念なことにダンナが最終回をうっかり削除してしまった
そうなのですが…。
【夫のカノジョ】川口春奈 鈴木砂羽 鈴木福
打ち切りされて話題となっていましたが、2話まで観ました。
夫とのドタバタよりも、キャラを交換した人物が、それを
活かして目の前の事件を解決というところが面白いのですね。
【独身貴族】草なぎ剛 北川景子
初回だけ観ました。 2話以降はあらすじだけ読んで、最終回を
観たいと思っているのですが、オフィシャルサイトのあらすじは
全てが書かれていず(当たり前か。)困っています。
秋ドラマの視聴率
http://artv.info/ar1310.html
3.編集後記:「初の外国籍船ボイジャーでの船旅 その9 船内ショー」
2013.4.27-5.3 東京-長崎-釜山-済州島-東京 7日間
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
今回は夜の船内ショーについて。
わたしが楽しみにしている夜の船内ショー(無料!)。
でもダンナはショーの内容に興味がなければパスして
部屋で過ごしていました (>_<)。
まあ、ひとりのほうがぎりぎりにいっても
前のほうの席を確保できたりしますけどね…。
今回は
初日 :演奏 & 中国雑技団の双子によるアクロバットショー。
2日目:船のプロダクションスタッフによる ブロードウエイショー
3日目:韓国の楽団による日韓交流コンサート
韓国の曲だけでなく、日本の曲や、冬ソナの曲などあって
とても楽しめました。日韓情勢が微妙な雰囲気の中、
客船が寄港することによる観光や、このようなコンサートに
よる交流は貴重だなあ、と感慨深いものがありました。
4日目:船のプロダクションスタッフによるショー
5日目:リンダ・ジェンテイルさんによるコメディー&コンサート。
とにかく多才なリンダさんの日本語を交えてのショーは面白く、
魅力たっぷりでした。
6日目:ジョン・テイラー氏のマジック&イルージョンショー
素晴らしい内容でした。
ショーの演出の豪華さ(お金のかけかた)は、飛鳥IIほどでは
ないにしても、日本の他の客船よりは上のレベル。十分華やかな
ものでしたよ。
次回は船の特別なイベントについて
(次回につづく (^o^)/)
知っとこ!メルマガの感想・コメントはこちらの
ブログへ。 名前は匿名、Mail やURL、それにPass
(自分のコメントを削除するためのパスワード)は
ブランクでも大丈夫です。
旅行などでブログやメールのお返事が数日
遅れることがあります。
★今後、編集後記に連載したいと考えているテーマ:
-遺言を書こう、のつづき
-こどもに教えておきたいこと。
-ネットビジネスどうなった?
-住み替えで生活のどこがどう変わった?
■□この無料メルマガは、2児の母でもある発行人(こくち)が、
あなたが買った食品や商品に不具合がみつかって回収(リコール)に
なっていますよ、とお知らせするために始めたものです。
最近は体験談などの編集後記に力を入れております。□■
★☆★☆★■知っとこ!商品回収情報■★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
発行者:こくち
ウェブサイト:http://homepage3.nifty.com/kokuchi/
ブログ: http://kokuchi.blog31.fc2.com/
メール:このメルマガにそのまま返信してください。
メルマガ配信システムと登録・解除のためのアドレス
まぐまぐ:http://archive.mag2.com/0000126019/index.html
★☆★企業のお詫び公告・お詫び広告・御詫び公告・御詫び広告・リコール情報★☆
↑ここまでが「知っとこ!…」のメルマガです。
- <<【知っとこ!商品回収情報】2014/01/23ボイジャー10 必見イベント
- | HOME |
- ボイジャー8 ティータイム【知っとこ!商品回収情報】2013/12/26 ボイジャー8 ティータイム>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント